4月1日、さんちゃん、おつかれさま

 

さんちゃんの下唇には

赤ちゃんの時から白いイボみたいな

なんか、チョンっとありました

大きくなるにつれ、チョンも大きくなった

パッと見たらバカボンのパパみたいで

それはそれで可愛いけど

もしも悪性とかやったらどないしょう?

不安もチョンもさんちゃんも大きくなるばかり

かかりつけの二朗先生に聞こう!

(フレブル二朗の紹介やから二朗先生)

これが悪性なら今頃タイヘンなことですよ

そない心配はないけど一応検査しますか?

熟考の末、組織検査してもらうことに。。

唇のイボをピッ削る、けど

麻酔的なのんでフワフワっとして一瞬です

が、当日は朝は絶食です

エエエエエエ

さんちゃんにとって絶食とは

それは地獄の沙汰もエエとこや

で、決めてからご飯の工夫をした

だいたいいつも決まった時間に朝ごはん

朝の散歩、寝る、夜のご飯、休憩、散歩

さんちゃんの体内時計には驚かされる

3月7日に決定した手術日は4月1日

ウソみたいに治ってくれ、さんちゃん

それから毎日ご飯の時間をずらしていこう!

思ったけど、無理無理(笑)

流石に3/25くらいからは本気出てきた

朝の寝たフリがキツい

起こしてくるからなあ。。。

そのうち朝ごはんの前に散歩に行ったりして

だんだん4月1日に向かっていった

何かを察してビビるさんちゃん

あいにくの雨で

散歩の続き、とはいかない

頑張ろう、さんちゃんと

自分たちにも言い聞かす

朝 11時が10時30分には着いた

説明を受けて預けて帰るも

お迎えの17時まで何も手につかない

色々やる事あるのに

虎ちゃんとひたすらYouTube見る

時計とテレビ画面を交互に見て5時間後

てっきり初エリザベスか?と思ってたら

なんと、えぐった後は自然治癒

抗生物質飲ませるだけというシンプルな

何事もなかったかのようなさんちゃんは

少しドヤ顔に見える

カーテンの中に入ってアピール

これは『なんか下さい』と言うている

何もあげません

 
Yukari Onishi